自然災害

昨年は能登半島地震、今年は大船渡市の山火事が起こり、本日3月11日は東日本大震災から14年となります。日本は複数のプレートの境界に位置しているため地震も多く、国土の多くが山林で地形や地質の特性もあります。近年の異常気象の頻発で、大雨による土砂災害、干ばつ、熱波、森林火災などのリスクが高まっている印象があり、災害への危機管理と日常的な備えが重要と改めて感じさせます。